Nexus7の電池交換が安い!
Nexus7に充電器を挿すと本体下部のランプが白く光るものの
充電しても電源が入らないとご相談を頂きました。
この症状は電池劣化が進むとよく起こります。
充電器を挿すと白ランプが5回点滅してそれきり無反応…
という症状です。
早速分解して修理開始です!
WORKS
これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年12月21日
Nexus7の電池交換が安い!
Nexus7に充電器を挿すと本体下部のランプが白く光るものの
充電しても電源が入らないとご相談を頂きました。
この症状は電池劣化が進むとよく起こります。
充電器を挿すと白ランプが5回点滅してそれきり無反応…
という症状です。
早速分解して修理開始です!
Nexus7は背面パネルを剥がすとすぐに電池があります。
電池の上部にはケーブルが通っているので
ケーブルを外して電池を取り出します。
電池のコネクタはとても固くて
慣れていないと外すのに苦労します。
本体と電池の粘着を剥がすと
画像のように電池を取り出すことが出来ます。
新品の電池へと交換して電源ボタンを押すと…
無事電源が入るようになりました!
しっかりと充電反応もあるので
これで正常に使用できるようになりました!
電池が劣化してくると
今回のように致命的な症状に陥ります。
同様の症状でお困りの方はぜひ当店へご連絡くださいませ!
関連記事はこちら
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!