Nexus7(2013)のバッテリー持ちが非常に悪くなってしまい、今では1日に2回は充電しないと使い物にならなくなってしまった、ということで修理ご依頼を頂きました!
Nexus7(2013)はちょうど良い大きさのタブレットで低下価格だったので非常に高い人気を誇っていました。
今でもお持ちの方は多いかと思います。
WORKS
これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年10月23日
Nexus7(2013)のバッテリー持ちが非常に悪くなってしまい、今では1日に2回は充電しないと使い物にならなくなってしまった、ということで修理ご依頼を頂きました!
Nexus7(2013)はちょうど良い大きさのタブレットで低下価格だったので非常に高い人気を誇っていました。
今でもお持ちの方は多いかと思います。
郵送修理ポストリペアならこのように背面パネルを剥がして、内臓バッテリーだけを新品に交換出来ます!
データが消えることはないので、バックアップや復元などの面倒さ作業を行って頂く必要はありません!
このように内臓バッテリーを本体から除去し、新品のバッテリーに入れ替えて組み上げれば作業完了です!
作業時間はわずか30分程度、修理価格は6,480円で承っております!
これで充電持ちが向上しました!
今回のNexus7(2013)のバッテリーは若干膨張してしまっていました。
長年タブレットを使用すると、今回のようにバッテリー膨張などの様々な不調が出てきます。
当店ならお手頃価格でその不調を解消することが出来ますので、お困りの際はぜひ郵送修理ポストリペアへご相談ください!
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!