ウォークマン NW-F806の充電持ちがとても悪くなったまま使用を続けていて、ついには電源が入らなくなってしまったということで修理ご依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年09月21日
ウォークマン NW-F806の電池パック劣化で電源が入らない!?新品交換で内臓音楽データそのまま残した状態で復活!修理価格は6980円と安い!

郵送修理ポストリペアではこのように分解し、電池パックのみ新品に交換出来ます!
電源が入らなくなる原因はほとんどが電池パックが原因です。

そこでこのように電池パックを本体から取り出し、新品に交換しました。
動作確認をしてみると・・・

この通り、無事電源が入って操作出来るよう改善しました!
今まで保存されていた音楽データはもちろん、全てそのままの状態でデータは残っています!
これで本体を買い替える必要なく、まだまだこのウォークマン NW-F806を快適に使用出来ます。
郵送修理ポストリペアなら他のウォークマンの修理も数多く修理出来ますので、電池パック劣化でお困りの方はぜひご相談くださいませ!
- ウォークマン(WALKMAN)修理 2019年09月21日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- Android One修理
- Arrows修理
- ALLDOCUBE修理
- AQUOS PHONE修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- Galaxy修理
- Google Pixel修理
- HUAWEI(スマホ/タブレット)修理
- OPPO修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- 3DS/2DS修理
- その他のスマホ修理
- その他のタブレット修理
- その他のオーディオ機器修理
- その他パソコン修理
- その他特殊機器修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!