Switch 有機ELモデルの画面交換修理で何も映らない症状が改善!割れや表示異常でお困りならポストリペアへお任せを!
PRICE
対応機種と料金

ポストリペアで対応している機種と修理内容についてご紹介します。
Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
基板修理
料金表
ブルースクリーン
14,080円
オレンジスクリーン
14,080円
エラーコード
14,080円
電源が入らない
14,080円
充電できない
14,080円
ロゴから先に進まない
14,080円
Wi-Fi接続できない
14,080円
ジョイコン認識しない
14,080円
自己修理失敗
8,800円~
対応できる症状例
- ・画面が真っ青になった
- ・画面が前面オレンジ色になった
- ・エラーコード「2162-0002」などと出て操作できない
- ・水没により電源が入らない
- ・突然電源が入らなくなった
- ・充電口パーツを交換しても充電されない
- ・Wi-Fiに接続できない
- ・飛んでいるはずのWi-Fiが表示されない
- ・ジョイコンが本体に認識されなくなった
- ・自己修理を行ったらコネクタが破損した
ポストリペア担当者からのアドバイス
Switch/SwitchLite/Switch(有機EL)全ての機種を同じ金額で承っております。
【ブルースクリーン】
最近非常に多く頂くご依頼内容です。
修理店によっては「液晶交換で直る可能性がある」と案内されるようですが、ほぼ確実に改善しません。
ほとんどが基板が原因ですので、はじめから基板修理ができるお店に依頼するのが時間もお金も最小限に済ませる方法だと思います。
【オレンジスクリーン】
画面がオレンジ一色になる症状です。
ブルースクリーンと同じように全く操作が出来ません。
こちらも画面パーツ交換で直ることはなく、基板故障が原因です。
【エラーコード】
Nintendo Switchは様々なエラーコードが出ます。
その中でも多くご相談頂くのが「2162-0002」です。
このエラーコードもパーツ異常で起こることは稀で、ほとんどが基板故障、又はシステム異常です。
システム異常だと当店でもどうすることもできませんが、基板故障なら多くの修理実績がございます。
【水没】
水没させてしまった、というご相談も非常に多く頂きます。
お風呂場、雨、トイレ、川、海、カバンの中のお茶やジュースなどなど、様々な場所で水没されるようです。
水没してしまったSwitchの修理は、まずは本体から基板を取り出して洗浄乾燥を行います。
基板を本体にくみ上げて電源を入れてみるのですが、反応がなかったらバッテリーや液晶などのパーツ交換を試します。
それでも反応が無かったら基板修理も試すことができます。
水没して電源が入らなくなってしまっても基板修理まで作業を進めたら、復旧率は93%ほどです。
どうしてもデータだけでも復旧させたい!という方からご好評頂いております。
【突然死】
水没や強い衝撃を与えていなくても電源が入らなくなってしまうことはあります。
「突然死」や「文鎮化」などと呼ばれますが、この場合も基板故障であることが多いです。
稀にバッテリー交換で電源が入ることもありますが、その後基板が高温になる、という例も散見されました。
【充電されない】
Switchが充電できなくなってしまった場合、原因は2か所考えられます。
まず1か所目が充電口です。
充電口の中のピンが折れてしまったり、本体とのはんだ付けが外れてしまうことによって充電ができなくなってしまいます。
ただ、充電口に異常がなくても充電ができなくなってしまうこともあります。
それが2か所目の「M92T36」という基板内のチップです。
バッテリーのすぐ隣にある比較的大きなチップで、何かのきっかけで壊れてしまい充電ができなくなってしまいます。
【Wi-Fiに接続できない】
今まで接続出来ていたWi-Fiに接続出来なくなってしまった、または飛んでいるはずのWi-Fiが表示されないことがあります。
Wi-Fiルーターやモデムを再起動しても同様で、本体内部のWi-Fiアンテナを交換しても症状が改善しないなら基板故障です。
【ジョイコンを認識しない】
ジョイコンが片方もしくは両方認識されなくなる症状です。
別のジョイコンを試しても、本体側のレールを交換しても改善しない場合は基板故障が考えられます。
落としてもいない、水濡れもしていないのに突然両方のジョイコンが認識されなくなったら、高確率で基板故障かと思われます。
【自己修理失敗】
最近ではYouTubeなどで分解動画が出回っているので、それらを参考にご自身で分解される方がいらっしゃいます。
ただ精密機器のコネクタは脆いので、簡単に壊れてしまいます。
コネクタが取れた、破損した、問題なく組み上げたはずが起動しない、というご相談は増えています。
そのような場合も基板修理で改善する例がほとんどです。
お客様の声
その他対応機種一覧
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!
※技術料/パーツ代/消費税込です